画像引用:炭焼きレストランさわやか公式HPより
静岡県磐田市で2時間待ちのハンバーグ
炭焼きレストランさわやかの「げんこつハンバーグ」
「さわやかのハンバーグ」と呼ばれて人気を誇っています。
そんな「さわやかのハンバーグ」は静岡県でのみ販売されています。
東京在住の方も食べる手段はあるのでしょうか。
本記事では「さわやかのハンバーグ」を食べることができる、東京から近いお店や、東京への出店・似ているお店はあるのかについて調査してみました。
↓↓通販で購入するならココ↓↓
目次
炭焼きレストランさわやかとは?
全国にハンバーグの人気店はたくさんあります。
その中で、群を抜いて人気が高いのが「炭焼きレストランさわやか」です。
「炭焼きレストランさわやか」は、静岡県にあるローカルチェーンレストランです。
静岡県内のみに32店舗展開されています。
ハンバーグが大人気メニューであるレストランです。
通販やお持ち帰りでの販売はなく、店内でしか食べることができないため、
さわやかのハンバーグを求めて、県外からわざわざ足を運ぶ人も少なくありません。
なぜさわやかのハンバーグが大人気なのか?
画像引用:炭焼きレストランさわやか公式HPより
なぜさわやかのハンバーグが、全国的にも大人気なのか?
その理由は、ハンバーグに使用している肉の鮮度にあります。
さわやかのハンバーグの肉は牛肉100%
つなぎやトリミング肉などは一切使っていません。
鮮度の高い生肉のみで作られているため、中身がレアな状態でも美味しく食べられます。
さらに、お店で一番人気のメニュー「げんこつハンバーグ」は、
熱い鉄板のお皿の上にのったげんこつハンバーグを、
店員さんが目の前で半分に切って焼いてくれます。
そのライブ感も食欲をそそり、人気を集めているのでしょう。
「炭焼きレストランさわやか」の東京への出店はあるの?
画像引用:炭焼きレストランさわやか公式HPより
さわやかは静岡県内のみに店舗を展開しています。
そのため、東京への出店は今後も予定がありません。
静岡県内のみでの出店には理由があります。
それは、さわやかでこだわっている肉の鮮度にあります。
さわやかでは、工場から仕入れた肉はその日に使い切ることを原則としています。
だから、工場から肉を配達可能な距離にしか出店できないそうです。
でもそれって工場を県内に建設すれば出店できるということですよね。
それでも静岡県内にしか出店しないのは、
やはり静岡のご当地グルメとして残していきたいということなのでしょうか。
東京から近い「炭焼きレストランさわやか」のお店とは?
静岡県内のみしかない「炭焼きレストランさわやか」
東京からでも気軽に食べられるようにしたい!
そんな方におすすめなのが、東京から近い「炭焼きレストランさわやか」の店舗です。
東京から一番近い「炭焼きレストランさわやか」の店舗は、静岡の東側にある以下の店舗があげられます。
・御殿場インター店
・御殿場プレミアム・アウトレット店
・函南店
・長泉店
・沼津学園通り店
御殿場インター店や御殿場プレミアム・アウトレット店は東京からのアクセスが近いこともあって、平日でも
混雑しており、休日では数時間待ちは当たり前となっています。
東京から早く着く店舗でも、待ち時間の分ハンバーグが食べられる時間が遅くなることが考えられます。
より早くハンバーグを食べたい方は、より西側の店舗へ行くことも検討するべきかと思います。
「炭焼きレストランさわやか」と似ている東京のお店とは?
「炭焼きレストランさわやか」のハンバーグと同じものが東京でも食べられないのか?
実は、さわやかのハンバーグに激似しているハンバーグが東京でも食べられるとSNSでも以前話題になっていました。
さわやかの「いとこ」みたいな店ってことかい…?
さわやかに肉を卸していた問屋が東京にハンバーグ専門店オープンか
さわやかに牛肉を卸していたとされる「すぎもとミート」の母体であるアオノフレッシュミートが、東京にハンバーグとステーキの専門店をオープンしたと話題https://t.co/QY24KeCOYH pic.twitter.com/foSop58IiQ
— 静岡ジン🍥 (@szgmt) December 3, 2019
蒲田のoh!29っていうステーキ・ハンバーグ屋さんに行ったんだけど、静岡県内でレストランとかに肉を卸してるアオノフレッシュミートのお店だった!おいちかった pic.twitter.com/nff5OAVPKj
— kay_🌬⚡️ (@kay_mys) July 18, 2019
そのお店は「oh! 29 AONO MEAT 蒲田東店」というお店です。
さわやかに肉を卸していた「アオノフレッシュミート」が都内にオープンさせたハンバーグとステーキのお店です。
2019年まで営業していましたが、既に閉店しており、現在東京で「炭焼きレストランさわやか」のハンバーグと同じものを食べられるお店はありません。
「炭焼きレストランさわやか」のハンバーグと同じものが通販で注文できないのか?
さわやかのハンバーグ自体は通販での販売は行っていません。
さわやかの公式ページでも以下のように記載されています。
当社のハンバーグは、通販含め、「静岡県内のさわやか34店舗」以外では一切販売しておりません。
くれぐれもご注意ください。当社は、産地から店舗・テーブル上まで、「安全・健康・元気の出るおいしさ」を届けるために、全て「自社」で徹底した衛生管理のもとハンバーグを製造しております。
これからもお客様に安全でおいしいハンバーグを提供できるよう、より一層努力してまいります。引用:炭焼きレストランさわやか公式HPより
その一方で、さわやかのハンバーグの味を家で楽しめるとSNSで話題となっている商品があります。
それは、「そのまんま肉バーグ」という商品です。
さわやかに肉を卸していたとされる「すぎもとミート」から販売されているハンバーグです。
ジェネリック版さわやかのげんこつハンバーグで、最近は「ジェネリックさわやか」とも呼ばれているようです。
さわやかのハンバーグを食べたことのあるほとんどの人が、
・さわやかのハンバーグと同じ味
・さわやかのハンバーグとちょっと違うけど、酷似である
との口コミをあげていました。
さわやかハンバーグ・東京から近いお店は?東京に出店・似てるお店はある?まとめ
画像引用:炭焼きレストランさわやか公式HPより
以上、さわやかハンバーグ・東京から近いお店は?東京に出店・似てるお店はある?でした。
東京から近いお店はありますが、お店は常に混雑しておりハンバーグが食べられるまで時間がかかります。
東京にさわやかに似ているお店がありましたが、既に閉店しており、現時点では東京でさわやかに似たハンバーグが食べられるお店はありません。
「ジェネリックさわやか」と呼ばれるハンバーグが通販で売られており、おうちでお店と同じ味を楽しみたいという方におすすめの商品です。
(ただし、さわやかのハンバーグそのものではないので注意してください。)